社会福祉法人北塩原村社会福祉協議会のホームページへようこそ!!
社会福祉法人北塩原村社会福祉協議会
トップページ
社協のご案内
ブログ
広報誌
アクセス
地域福祉係
地域包括支援センター
訪問介護係(ヘルパー)
通所介護係(デイサービス)
居宅介護支援係(ケアマネ)
共同募金事業への協力
日赤事業への協力
生活福祉資金
イベント情報
ボランティア活動
物品の貸し出し
動画
採用情報
役員名簿
評議員名簿
職員名簿
定款
経理規程
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
第三者委員
物品の貸し出し
物品の貸し出し
トップページ
>
物品の貸し出し
なりすまし詐欺を防ぐかもしれない機械
なりすまし詐欺を防ぐかもしれない機械
この機器を取り付けることで、電話を受ける前に「この電話の通話内容は、防犯のために録音されています」というメッセージが流れます。
通話内容を録音されることを嫌う悪質な業者等は、電話に出る前に切ってしまうというものです。
貸出料は無料です。
対象
①ひとり暮らし高齢者
②世帯全員が高齢者
③日中高齢者のみとなる世帯
貸出期間
特に制限はありませんが、使用する必要がなくなった際には速やかに返却してください。
申込方法
社協事務局にて承っております。
お電話にてお申し込みください。
設置方法
ご都合のいい時に社協職員がうかがいます。
設置にかかる時間は10分程度です。
注意点
設置の際、コンセントが一口必要です。
この機器を設置することにより、FAXの自動受信ができなくなったり、子機からの呼び出し音が鳴らなくなる可能性があります。
車いす
車いす
自走式の一般的な車いすです。
外泊やお出かけなどでお使いください。
数に限りがございますので、貸し出しできない場合がございますので、お電話等にてご確認ください。
料金は無料です。
貸出期間
特に制限はありませんが、使用する必要がなくなった際には速やかに返却してください。
申込方法
社協事務局にて承っております。
まずはお電話にて仮予約、来所された際に借用書に必要事項を記入していただきます。
交通アクセス
交通アクセス
〒966-0402 福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字堀田山8518-93
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
社会福祉法人北塩原村社会福祉協議会
〒966-0402
福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字堀田山8518-93
TEL:0241-28-3757
FAX:0241-33-2070
------------------------------
地域福祉係
地域包括支援センター
通所介護係
訪問介護係
居宅介護支援係
------------------------------
0
1
0
7
5
6
http://kitashiobara-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協のご案内
|
ブログ
|
広報誌
|
アクセス
|
地域福祉係
|
地域包括支援センター
|
訪問介護係(ヘルパー)
|
通所介護係(デイサービス)
|
居宅介護支援係(ケアマネ)
|
共同募金事業への協力
|
日赤事業への協力
|
生活福祉資金
|
イベント情報
|
ボランティア活動
|
物品の貸し出し
|
動画
|
採用情報
|
役員名簿
|
評議員名簿
|
職員名簿
|
定款
|
経理規程
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
第三者委員
|
<<社会福祉法人北塩原村社会福祉協議会>> 〒966-0402 福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字堀田山8518-93 TEL:0241-28-3757 FAX:0241-33-2070
Copyright © 社会福祉法人北塩原村社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン