表彰種別 | 表彰の基準 | 表彰品 |
特別社員 | 一時又は累計10万円以上20万円未満のご協力をくださった方 | 金色バッジ、陶器製又は樹脂製門標(個人のみ) |
支部長感謝状 | 一時又は累計10万円以上20万円未満のご協力をくださった方 | 感謝状 |
銀色有功章 | 一時又は累計20万円以上50万円未満のご協力をくださった方 | 銀色有功章(楯)、陶器製門標(個人のみ)、略章 |
金色有功章 | 一時又は累計で50万円以上のご協力を下さった方 | 個人:金色有功章、章記、略章 法人:金色有功章(楯)略章 |
区分 | 適用期間 | 措置の内容 |
所得税の控除 | 通年 | 寄付金の全額(ただし上限は寄付者の年間所得総額の40%まで)から2,000円を差し引いた額が、寄付者の年間所得総額から控除されます。 |
個人住民税の控除 | 通年 | 総務大臣が毎年指定告示する日赤事業に対してなされる寄付金の全額(ただし上限は寄付者の年間所得総額の30%まで)から2,000円を差し引いた額の10%が寄付者の住民税額から控除されます。(居住地の都道府県支部に寄付の場合のみ適用) |
相続税の非課税 | 通年 | 寄付した相続財産の価格は、相続人の納めるべき相続税の課税がくに算入されません。 |