ブログ
グラウンドゴルフ交流会
2022-05-23
令和4年5月20日(金)
スポーツパーク桧原湖
東京都の杉並和泉学園の中学生と、桧原長寿会・裏磐梯長寿会がグラウンドゴルフで交流しました。
生徒は全員がグラウンドゴルフ初体験ということで、長寿会員がルールや打ち方を説明。
その後、1班5名程度にわかれ、グラウンドゴルフを体験しました。
長寿会員はスコアラーとして各班をサポート。
中学生は、楽しくプレーしているようでした。
終了後は、「楽しい体験ができた」とお礼の言葉をいただきました。

地域づくり勉強会(松陽台地区)
2022-05-02
令和4年4月28日(木)10:00~11:30
松陽台集会所
昨年の11月に1回目の勉強会、今年の1月に2回目の勉強会を開催し、今回で3回目の開催となりました。
参加者は、松陽台地区住民11名。
講師には、今回もNPO法人いわき自立生活センターの大山重敏氏をお招きしました。
「もっと豊かな地域をつくるには… 〜助け合いの“気持ち”を考える!〜」の題で、住民主体の支え合いや助け合いについてお話しいただきました。
途中、さわやか福祉財団様が考案した「たすけあいゲーム」を実施。
和気あいあいとした雰囲気の中、支え合いや助け合いについて学びました。
次回は6月に開催予定です。


除雪ボランティア
2022-03-25
令和4年3月12日(土)
桧原・裏磐梯地区
郡山市内の高校に通う8名が、当村で除雪ボランティア活動をしてくれました。
「キラキラ革命」というプロジェクトを立ち上げ、ゴミ拾いなどの環境整備活動に取り組んでいます。
また来年もお待ちしてますね!
ありがとうございました!

理事会
2022-03-18
